司法書士ねりま法務事務所

練馬区の司法書士が総合支援を実施する会社設立手続き | 疑問に都度対応

お問い合わせはこちら

ブログ

会社設立

ビジネス開始や成長を見守る専門支援

複雑で困難に思える会社設立までの道のりですが、練馬区を拠点として活動する専門家が、その手続きを支援いたします。法律の専門家として、相談者様が描くビジョンを法的な形態に結びつけながら、全面的なサポートを提供してまいります。手続きの過程で起きる疑問や不明点についても、丁寧に解説しながら対応いたします。

練馬区で会社設立の法的手続き

取締役1名の会社が、新たに取締役1名以上を増員を増員する登記手続きには、代表取締役を選定する取締役決議書が必要になるケースがあります。例)取締役A・代表取締役Aの会社で、新たに取締役B1名を増…

法人の本店所在地の表記方法です。登記の際、ビル名やマンション名、部屋番号は省略することも可能です。必ず登記しなければいけないのは番地(例:1丁目2番3号)までですビル名、マンション名、部屋…

株式会社会社設立には多くの工程が必要です。また、スケジュール管理も重要になってきます。当事務所でご依頼いただく際の会社設立手順をご説明します。1.ヒアリングシートの作成会社の商号、事業目的…

株式会社の商号変更登記手続きのまとめ・会社の商号は、定款の絶対的記載事項(会社法第27条)・定款の変更には株主総会の特別決議が必要(会社法第466条・309条2項11号)方法としては株主総…

ご挨拶

2023/08/21

初めまして。練馬区の司法書士の野田英之と申します。相続、不動産登記、会社設立など幅広く業務を行っております。無料相談も承っております。遠慮なくご相談下さい。今後ともよろしくお願いいたします。

ビジネスの新たなフェーズである会社設立からその後の発展まで、司法書士事務所が相談者様のパートナーとして手続きを担当いたします。会社のビジョンに根ざした定款作成や法的認証となる会社設立の登記作成などを、法的な視点からサポートしてまいります。会社設立における手続きだけでなく、資本金の増加や組織変更などの状況に対応した資本増加登記、組織変更登記のような事項についても、練馬区より総合的なサービスをお届けいたします。

練馬区で会社設立の法的手続き

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。